毛玉タロットお悩み相談では、ご相談者様のお好みのカードをお選びいただき使用いたします。
最初は猫タロットの1種類のみで行ってまいりましたが、現在犬タロットさん2種類が加わり、愛犬家の方にもお楽しみいただきやすくなりました。猫のタロットはたくさんあるのに、犬のタロットは少なくて。やっと気にいるものに出会えました。
タロットの絵柄の雰囲気でメッセージのニュアンスも変わってきます。対面相談時、私だけでなくご相談者さまご自身もカードから感じることがあるようで、数種類から使用するカードを選べるようにいたしました。
「犬が好き」「猫が好き」で選んでもよいですし、その時ピンときたものを選ぶのもよいですね。ご相談内容によって、よりマッチするものを私が選択することも可能です。
こちらでは、それぞれのカードの印象をお伝えいたします。
猫タロット1



- 冷静でクールかつちょっとおちゃめな「ザ・猫!」の雰囲気
- 客観的な視点からのメッセージ
- 現状を冷静に整理したい方におすすめ
- 私が持っているカードの中で最も一般的なタロットっぽい絵柄のカードです
猫タロット2
≪準備中/23年5月下旬に登場予定です≫
犬タロット1



- 明るくキュートでチャーミング
- わんちゃん特有のピュアな雰囲気
- 優しくマイルドなメッセージ
- 前向きになりたい方におすすめ
犬タロット2



- ゆったり穏やかな懐の深さ
- 絵柄が結構深くてエモーショナル
- 静かな慈愛と熱い情熱に満ちたメッセージ
- 精神的なお悩み相談におすすめ
猫タロット2に関しましては、来年の5月末あたりに登場予定です。犬タロット2さんと作者が同じで、相方のようなカードになるかと思います。
「どれを選べばよいかわからない」「お任せします!」という場合には、
お仕事や人間関係など、人のお悩み相談には「猫タロット1」「犬タロット1」
人のお悩みでも深いもの…精神的なことについてのご相談は「犬タロット2」
をおすすめしております。
タロットカードは相談者様の状態に反応するものです。その時の気分によってピンとくるものを選んだり、ご相談内容によって変えてみたりするのも大変よいかと思います。