「直感を閉ざさぬように」蟹座新月2023.7.18

Last Updated on 2023年8月10日 by chii

暑さが本気を出してきた今日この頃。
本日は蟹座で新月を迎えます。

2023年の下半期で初めての新月。
月のないしんとした夜に

猫タロットのスピカさんより
メッセージをお届けいたします。

今回は第六感である「直感」について
感覚を研ぎ澄ましたい夜。

主題「愚猫/逆」

逆さまに示された「愚猫」からは「自由ゆえの不安感」を感じます。「どこへ行ってもよいと言われたって、いったいどこへ行けばいいのよ…」というような、ふわふわと所在ない不安感。

この2週間のテーマは、そのような所在なさを「可能性」に変えられるかどうか。

人生に正解の道はありません。令和の時代、さらに今後の未来には「一般的に」「普通は」という価値観が薄れていくように思います。主語が「みんな」ではなく「わたし」「あなた」と点になっていく感覚です。

それはとても幸福なことであり、孤独でもあります。自分が決定しなければいけない、誰も決めてはくれないという孤独感。

どこへだって行ける。何にだって成れる。その中で迷う時には、ご自身の心の声を聞くことです。

自分はどこへ行きたい?
何に成りたい?
どのような状態で在りたい?

心の声が目的地を示すとき、地図は描かれ始めます。

現状「聖杯9」

「Wishカード」と呼ばれることもある、聖杯9が示されました。いま、あなたの願いが叶いやすいタイミングです。

もうすぐそこまで、手が届くところに望みがあることに、もしかすると「もう手にしていること」に、気が付いていただきたい。スピカさんはあなたに囁きます。

ときに、チャンスの神様は前髪しかないらしいですね。呼び止めるために神様の髪を掴むなんて無礼極まりないとは思いますが笑、そのくらいチャンスはすぐに掴まなければ過ぎ去ってしまうよという教えですね。

先ほど示された愚猫の「自由を楽しめるか」というテーマにも繋がりますが、この聖杯9は「チャンスを手にする勇気」を問いかけているように感じます。

もたらされるチャンスって、それが本当によいものかを見極める時間がないことが多いですよね。期限が迫っていたり、誰かに「こんな話があるんだけど、どうする?」と打診されたとき、ちょっと考えさせてください…と言っている間に他の人に決まってしまったり。

そんなとき頼りになるのは、直感。直感は誰しもが持つ第六感です。

自分の内なる声、身体の細胞が放つ声を信じてあげられるかどうか。「一般的から外れるからやめとけ」という脳の声にかき消されがちな、内なる声。ピンとくる感覚。

月のない静かな夜、しんとした夜に、心身の感覚を研ぎ澄ませてみてください。内なる声を聴いてみてください。

鍵「星猫」

ヒントとなるのは、無垢なる希望。この「星猫」は「産まれたての赤ちゃんのような無垢」とは少し違って、「酸いも甘いも経験して紆余曲折いろいろあったけれど初心に戻ったよ」というような無垢さを感じます。

いろいろあったからこそ実感した無垢さは「悟り」のよう。辛いことを経験したからこそ分かった、幸福の形。

月のない夜には、普段は月光に負けて見えなかった星粒も見えます。星は昼間もそこにあるのに、暗い夜だからこそよく見えるのです。希望や幸福もこれと似ていると思います。悲しみがあったからこそ、大切な光に気付くように。

太古の昔から、星は道標でした。今宵、日々重ね着した鎧を脱いで、装った表情を解いて、たったひとりのあなたに立ち返る時間を設けてみてはいかがでしょうか。きっと胸に灯る星の光があなたを望みの場所へと導いてくれるはずです。

助言「聖杯見習い猫/逆」

聖杯の見習い猫さんは「心通わすフレンドリーさ」を感じるカードです。今回は逆さまに示されたことから、現在は心のシャッターが重めなのかなと感じます。蟹座の新月ということで、厚い甲羅で身を守っているような姿も連想します。

蟹座は「身内と他人の扱いにギャップが大きい」と言われます。いったん心を許せば多大な愛情を注ぐのに、いったん敵とみなせば冷酷になれる。蟹座にはそのような性質があるようです。(私も蟹座ですが、たしかにそんなケがあるのかも…?蟹座のみなさんいかがでしょうか?)

今回この「重めのシャッター」は他人に対してよりも、自分自身に対しての意味合いが強いのかなと感じます。自分の内なる声にシャッターを下ろしてしまわないように、自分の直感を閉ざしてしまわないように、そんなアドバイスを感じます。

もちろん、自分自身を受け入れられないと、他人も真の意味で受け入れることができません。自分の内なる声を肯定することができれば、他人の言葉に一喜一憂・翻弄されにくくなるでしょう。

直感を閉ざさぬように

今回のスピカさんは「自分の中に答えがあるよ」と言っている気がしました。そして、今あなたに幸運を手にするタイミングが来ているとも。

行動を起こす時、大なり小なりリスクが伴います。人間は頭がよいですから、脳が先のことを予想して「失敗すると怖いからやめとけ」と判断することができますね。

大事なことは、脳の声だけでなく心の声も聴こうとすることです。心の声はうんと小さいですから、脳の声にかき消されてしまいがち。そして脳は根拠まで述べることができますが、心の声は感覚的なので「なんかわかんないけど!こう思う!」と根拠を述べることは苦手です。

でも、心にも根拠があります。それは細胞や遺伝子レベルで「知っている」経験です。自覚していないところで記憶の情報から導き出されたものかもしれませんし、もしかすると今のあなたではなくご先祖様の経験かもしれませんし、肉体ではなく魂と呼ばれるものの経験かもしれません。何にせよ、直感は経験による感覚ですので、根拠を述べられなくても「知っている」のです。

もちろん、直感を信じても失敗することは大いにあります。それでも、脳の声だけに従って失敗した時と比べると、その後悔は清々しいものになるのではないでしょうか。脳と心、どちらの声も閉ざさずに、ご自身の内なる声を聴いてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA