Last Updated on 2023年8月10日 by chii
暦の節目、立春です。
またまだ寒いけれど、暦の上では春が始まりました。
本日2月4日から春の土用前日4月16日までの期間の毛玉タロットメッセージをご紹介します。

全体のテーマは「コツコツ創造」

春といえば、芽吹き花咲く季節。
この期間は、今年実らせたい物事やさらに向上させたい物事に、地道に着手し始めましょう。
「棚ぼた」なラッキーに頼らず、目の前の物事とコツコツ向き合う時間になりそうです。
胸に抱いてきた理想は何ですか?

これまで「始めたい」と思ったことや、将来の夢や理想はありますか?
それらの物事に実際に取り組む準備ができているようです。まさに、始まりの春。
今、躍進の時が来ました。

今日からの期間、皆さんに夢や理想に向かって進むエネルギーが満ち満ちています。トントン拍子に進みやすい時期と言えます。
このエネルギーはとってもパワフルなので、コントロールを失うと大変。
進むエネルギーの手綱を握ってコントロールしていくためには、冷静さも必要です。
このカード、犬タロットさんの中にスフィンクス猫さんがふたり描かれていますね〜!

猫は集中すると、我を忘れがちになる傾向がありますよね。もう猫じゃらししか見えてない!という笑
この躍進エネルギーは猫のように、狙った獲物を必ず捉えるパワフルさがある一方、我を忘れて周りが見えなくなりやすいかもしれません。
情熱と冷静の2つのバランスで、ぜひこの流れに乗って躍進してください。
静止の時はいずれ訪れる

良いこともあれば悪いこともある。進むタイミングもあれば止まるタイミングもある。運気にはこのような波があるものです。
今は「行け行け進め!」という進むエネルギーに満ちていますが、いずれ個々のタイミングで静止せざるを得ない時が訪れるでしょう。
静止は必ずしも「不運」とは限りません。足を止められることは一見するとトラブルに見えても、それは皆さんに必要だから起こるものなのです。
静止のタイミングは、トントン拍子に進んでいた時には気付けなかった他人からの優しさ、物事が良い方向に進むために乗り越えるべき壁、そういったものに気付き向き合う時。
もし静止の時が訪れたら、ぜひこのことを思い出していただければと思います。