Last Updated on 2023年4月28日 by chii
毛玉タロットお悩み相談では、ご相談者様のお好みのカードをお選びいただき使用いたします。
最初は猫タロットの1種類のみで行ってまいりましたが、犬タロットさんも加わり愛犬家の方にもお楽しみいただきやすくなりました。猫のタロットはたくさんあるのに、犬のタロットは少なくて。やっと気にいるものに出会えました。そして、唯一の鳥さんであるカラスのタロットさんも加入しております。
タロットの絵柄の雰囲気でメッセージのニュアンスも変わってきます。対面相談時、私だけでなくご相談者さまご自身もカードから感じることがあるようで、数種類から使用するカードを選べるようにいたしました。
「犬が好き」「猫が好き」などで選んでもよいですし、その時ピンときたものを選ぶのもよいですね。ご相談内容によって、よりマッチするものを私が選択することも可能です。
こちらでは、それぞれのカードの印象をお伝えいたします。
猫タロット「リシャ」

冷静でクールかつちょっとおちゃめな「ザ・猫!」の雰囲気。どこか江戸っ子を感じる物言いといいますか、頼もしいおばあちゃんといいますか…チャキチャキのマダムな雰囲気。愛のムチのお言葉がよく伝わってきます。私が持っているカードの中で最も一般的なタロットっぽい絵柄のカードです。
猫タロット「スピカ」

モノトーンで描かれた美しいデッキです。少し離れたところから飼い主様をじっと見つめる猫のような、慈愛に満ちた問いかけを感じます。優しくも芯のある女性性を感じるカードさんです。犬タロット「アーク」さんと同じ作家さんのタロットデッキなのでペア感満載です。
犬タロット「スード」

明るくキュートでチャーミング!「大好き」「嬉しい」「楽しい」といったような、わんちゃん特有のピュアな雰囲気を感じるデッキです。優しくマイルドなメッセージで、前向きになりたい方におすすめです。
犬タロット「アーク」

ゆったり穏やかな懐の深さ。静かな慈愛と熱い情熱に満ちたエモーショナルなメッセージを感じるデッキさんで、ご自身の心と静かに向き合いたい方におすすめです。猫タロット「スピカ」さんと同じ作家さんのデッキです。
烏タロット「チャロ」

唯一の鳥タロット、カラスタロットさんです。日本神話に由来して、八咫烏は「導きの神」として篤く信仰されています。そのこともあって、チャロさんとは八咫烏をお祀りする大阪の阿倍野王子神社へ一緒に参拝してきました。カラスは怖いイメージがあるかもしれませんが、チャロさんは見た目によらずチャーミングな印象。天高く広い視点からアドバイスが欲しい方、遠くへ導いて欲しい方におすすめです。
「どれを選べばよいかわからない」「お任せします!」という場合には、お悩みにマッチするデッキさんを使用させていただきます。
タロットカードは相談者様の状態に反応するものです。その時の気分によってピンとくるものを選んだり、ご相談内容によって変えてみたりするのも大変よいかと思います。
各デッキの名前は星の名前に由来しています。
デッキさんに意見を聴いて命名しました。
▼リシャさんとスードさんの命名日記はこちら
▼アークさんとスピカさんの命名日記はこちら
▼チャロさんの命名日記はこちら